博多どんたくの起源でもある「博多松囃子」の表敬をはじめ多彩なステージイベントで舞台を盛り上げます。
演舞台開設時間 | 3日 09時30分から15時00分まで 4日 10時00分から16時00分まで |
---|---|
演舞台住所 | 博多区博多駅前2-8-1ほか 藤田公園(博多区役所南側広場) |
「どんたく参加番号・・団体名の先頭についている 3 桁の番号です」
09時30分 | 博多松囃子(稚児舞)表敬訪問 |
---|---|
10時00分 | 博多松囃子(三福神) 表敬訪問 |
10時20分 | 「博多区演舞台」 開幕式 |
10時45分 | 博多高砂連 表敬訪問 |
11時00分 | FSMゴスペルアンサンブル |
11時20分 | 宝生流福岡嘱託会 |
11時40分 | 博多那能津会 表敬訪問 |
12時00分 | キラキラパワー |
12時10分 | GAG日本語学院 |
12時20分 | リノ ラウレア |
12時30分 | ゆりの樹BatonStudio |
12時40分 | アニソンパフォーマー 神田勇樹 |
13時10分 | 187 韓国伝統打楽器グループ 韓ソリ |
13時20分 | LIL'BUS-TAR |
13時30分 | CHEER CATS AVISPA |
13時40分 | 千早舞踊会 |
13時50分 | ぬこミミティーンズ |
14時00分 | 琉球國祭り太鼓 |
14時10分 | 中央値28 |
14時20分 | ハーラウ ケアロヒマイ カマヒナ |
14時30分 | 福岡芸術高等学校 |
14時40分 | エベレストグループ |
14時50分 | 博多区市民どんたく隊 |
10時00分 | 東福岡高等学校吹奏楽部 |
---|---|
10時10分 | NPO法人 博多古謡保存会 |
10時20分 | フューチャー&ドリーム |
10時30分 | Daria project |
10時40分 | 博多民踊協会 どんたく隊 |
10時50分 | Eclat dance サークル |
11時10分 | 「市民の祭り振興会」訪問団 歓迎式典 |
11時30分 | Hālau Hula O Pili Lani |
11時40分 | 麦六バケツ太鼓 |
12時00分 | 博多にわか道場 |
12時10分 | ちゅらDance School FUKUOKA |
12時20分 | 志ら川太鼓 |
12時30分 | 一般社団法人福岡国際市民協会 |
12時40分 | 辻光史 |
13時10分 | ホクレレ(フラダンス) |
13時20分 | ダンスサークルHarmonia |
13時30分 | 手と手と手で輪ッ‼︎(手話ダンス) |
13時40分 | サニーサイドゴスペルクラブ福岡 |
13時50分 | 博多よさこい連 |
14時00分 | 立川翼 |
14時10分 | Bgg |
14時20分 | 博多曲盛上げ会 |
14時40分 | 大道芸人 ふっちー |
15時00分 | Sakurako |
15時10分 | Cheer performance team STELLA |
15時20分 | 江戸芸かっぽれ博多 |
15時30分 | もふるクロス福岡 |
15時40分 | 沖縄三線かりゆしどんたく隊 |
15時50分 | 博多区演舞台 総踊り |