毎年5月3、4日は 福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり
博多どんたくの由来
どんたくミニ知識
博多どんたく略年表
博多松ばやしについて
花自動車の歴史・略歴
ぼんち可愛いや
はじめての参加
どんたく参加の流れ
その他
前夜祭
式典
どんたく広場(パレード)
はかた駅前通りどんたくストリート
博多どんたく演舞台
花のどんたくマーチングフェスティバル
にしてつ花自動車
コンクール
特別参加どんたく隊
どんたく広場観光桟敷席
若者広場・パレード
パンフレット
案内所
どんたくクルーズ
どんたく博多デー
第58回(2019年)
第57回(2018年)
第56回(2017年)
第55回(2016年)
第54回(2015年)
第53回(2014年)
第52回(2013年)
第51回(2012年)
第50回(2011年)
第49回(2010年)
ダウンロード専用ページ
Outlines
Opening Night
The Ceremony
Matsubayashi
Dontaku Parade
Festivals
Dontaku Street
Dontaku Stage
Light-illuminated
Online Booking
どんたくを観る
第55回(2016年度)にしてつ花自動車
にしてつ花自動車 (主管:西日本鉄道)
期 日
5月2日(月)~5日(木・祝)
場 所
市内幹線道路を巡回(どんたく広場を含む)
内 容
どんたくやその年話題のイベント、童話等をテーマとして、LED電球や造花で装飾した車6台(1編成3台、2編成)を市内幹線道路で運行します。
どんたく広場ではパレードにも参加します。
また、5月5日(木・祝)には、かしいかえんに6台を展示します。
2016/3/14
Copyright © 2013 -
福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり